北欧教育研究会

"北欧"への教育分野からのアプローチ

2025年7月6日日曜日

研究会のご案内(8月21日)

›
北欧教育研究会を以下の内容で開催致します。  下記の内容につきまして、 ご関心のある方はお申し込みください。  ------------------------------------------------------------------------------  【題目】...
2025年3月30日日曜日

フォルケホイスコーレのイベントのご案内

›
  北欧教育研究会の皆様 平素よりお世話になっております。 北欧教育研究会事務局です。 明治学院大学の坂口緑先生より、 デンマークのフォルケホイスコーレに関するイベントのご案内をい ただきました。 下記の内容につきまして、ご関心のある方はお申し込みください。 ----------...
2025年1月19日日曜日

「北欧教育研究会の20年」のお知らせ

›
 今年度は、本研究会ができてから20年目となります。 そこで、下記のような催しを企画いたしました。 -------------------------------- 【タイトル】北欧教育研究会の20年 【日時】2025年2月16日(日)13時~15時 (対面、オンライン) 【会場...
2024年12月7日土曜日

セミナーのご案内(12月17日)

›
セミナー「教科書の未来を考える-北欧諸国の事例から-」のご案内  スウェーデン政府がデジタル教育推進政策を転換したことが大きく報道されるなど、北欧諸国における教科書や教材をめぐる状況が日本国内でも関心を集めています。多くの問い合わせをいただいていることから、公益財団法人教科書研究...
2024年9月22日日曜日

帰国報告会のご案内(11月16日)

›
帰国報告会を下記の通り企画しました。(チラシもご覧ください)  今回は対面のみでの実施となりますが、どなたでもご参加いただけますので、  ご関心のある方はぜひお申し込みください。(事前申込制)  【日時】 2024年11月16日(土) 14:00~16:00  【場所】信州大学教...
2023年12月6日水曜日

例会のご案内(2024年1月21日)

›
 次回の例会のご案内です。 -------------------------------- 【日時】 2024年1月21日(日) 15:00~17:00(JST) 【場所】立教大学(池袋キャンパス)1号館(本館)1201教室での対面及び     Zoomによるオンラインのハイフ...
2023年7月26日水曜日

新刊のご案内

›
中田麗子・佐藤裕紀・本所恵・林寛平・北欧教育研究会編(2023)『北欧の教育再発券-ウェルビーイングのための子育てと学び』明石書店 書籍は こちらから ご購入いただけます(2023年4月30日発売)。 参考: 再発見される北欧の教育と街(矢野拓洋) 北欧教育研究会のメンバーが 「...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.